免税店のご利用ガイド
- STEP 01ショッピングの準備
- STEP 02ショッピング方法
- STEP 03商品の受取り
- STEP 04ご注意事項
免税店のご利用 ・ご購入条件
ご入国される外国人の免税限度額
免税店は、海外にご出国されるお客様(韓国人/外国人)のみご利用いただけます。
- ご購入の商品は、出国日に指定された保税区域(空港及び港湾)の受取カウンターにてお受け取りください。
(通常の電子商取引とは異なり、免税品はご自宅にお届けできませんのでご了承ください) - 免税品は、出国日の30日前からご購入いただけます。
ご購入者の国の関税法をご確認ください
機内持ち込み制限のご案内液体爆弾などの機内持ち込みを阻止するため、国際民間航空機関(ICAO)の勧告に従い、液体類・ジェル類の航空機内への持ち込みについて、以下のとおり制限措置を実施いたしております。商品ご購入の際に参考になさってください。
- 01. 機内持ち込み制限品目
-
液体類・ジェル類 : 化粧品、香水、高麗人参エキス、飲料、歯磨き粉、ヘアジェル、シャンプー、マスカラ、口紅、スプレー(エアゾール)、万年筆、水性ペン、リチウムバッテリーなど
- 02. 直行便の場合
-
- ㆍ 透明の密封袋(Tamper-evident bag)に入れた場合は、容量・数量に関係なく持ち込み可能
- ㆍ 免税品購入時に交付される領収証が透明の密封袋に貼られている場合は、持ち込み可能(免税店が貼付)
- ㆍ 透明の密封袋を、最終目的地行きフライトの搭乗前に開封または毀損した場合は、持ち込み不可
- 03. 他国を経由して出国する場合
-
- ㆍ 航空機内への持ち込み制限規定により、経由/到着地での液体類やジェル類などの購入制限を必ずご確認ください。
- ㆍ 液体類やジェル類などの商品が購入不可となっている経由地にご出国される場合、ご購入の規制製品については責任を負いかねますので、ご注意ください。
- ㆍ 乗り継ぎをされる場合、その国の保安規定によって液体類の持ち込みを原則不可としている場合がありますので、ご利用の航空会社にお問い合わせください。
- ㆍ 受託手荷物としてお預けいただくことが原則となっており、未使用の新品は受託手荷物でない場合は持ち込み不可となります。
- 04. 個人の物品に対する機内持ち込み条件
-
- ㆍ 容量が1リットル以下のジッパー付き透明プラスチック製袋に容器を入れた場合は持ち込み可能
- ㆍ 内容物容量限度 : 容器1個あたり100ML以下、総量1L以下
- ㆍ 縦20㎝以下×横20㎝以下の透明プラスチック製の袋に入れ、ジッパーが閉まっていること
- ㆍ 透明プラスチック製の袋が完全に閉まっていない場合は持ち込み不可
- ㆍ 乗客1人あたり1リットル以下の透明プラスチック製袋を1つに限り持ち込み可能
- ㆍ 液体類・ジェル類などの医薬品や幼児用の食品は、セキュリティースタッフに予め申告することで容量に関係なく持ち込み可能
(ジッパー付き透明プラスチック製袋は、お客様が直接携帯されるか空港内のコンビニで購入可能)
※ ご帰国の際には、液体類やジェル類などはすべてお預けになるスーツケースなどのお荷物に入れてご搭乗ください。
※ セキュリティチェックにより遅延が発生することがありますので、航空機出発3時間前までには空港に到着してください。
※ 詳細につきましては、ご出国の際ご利用になる航空会社にお問い合わせください。
- 電話番号+82-1688-3070
-
受付時間
(平日)10:00~19:00